宝島(トレジャーアイランド)演劇♪
公開日:
:
最終更新日:2015/05/10
グローバルキッズ!(教育情報), LA通信(アメリカ生活トピック), Mamokatsuファミリー(家族の出来事)
今日、モモ(娘8歳)の参加している
ミュージカルシアターのクラスの
演劇発表会がありました。
劇のタイトルは
「Treasure Island:
Young Pirates of the Caribbean」
・・・宝島:カリブの若い海賊です!
ストーリーは普通の小学生の
男の子ジムが、ある日突然に
宝島へ行く羽目になるという、
子供向けにアレンジした創作劇。
ミュージカルらしく皆で歌を
歌う場面も沢山ありました♪
ストーリーや演技もありますが、
何といっても子供たちの可愛い
コスチューム姿が見ていて楽しく
なりましたね。
シマシマシャツにどくろマーク付
の帽子のパイレーツ姿を始め、
宝島にいるサルやカラフルな鳥
等の動物コスチュームなどを
披露してくれました♪
モモはというと、今回は他の数人
と一緒に劇中のナレーターと
サウンドエフェクトの担当♪
前日にママと一緒に買ってきた
女の子用パイレーツコスチューム
に、家にあったオウムの縫ぐるみ
を肩に乗せてます。(^^)b
舞台では小学校1年生から6年生
ぐらいまでのバラエティ豊かな
子供たちがそれぞれの役を一生懸命
にこなしています。
でもさすがに小学校低学年くらいの
子供たちには完璧に出来る訳も無く、
途中で子供達が台詞を忘れたりして、
何度か劇が沈黙状態になりました。
でも観客もハラハラしながらも、
笑顔でそれらを見守っていましたし、
先生も大変だったと思いますが、
終始大らかに子供たちをリードして
いました。
そのせいもあってか、スタートして
から1時間半後に何とか全てが終了
した時には客席からは思わず
大きな拍手でしたね♪
劇中、本当に臆することなく
元気いっぱいにパフォーマンスする
子供もいれば、少し自信なさそうに
ボソボソと台詞をいう子供もやっぱり
います。年齢にもよりますしね。
もちろん大きな声で元気に演じた
方が見せる上ではよいのでしょうが、
子供達はプロではありませんから、
大切なのはこうやって人前に出ると
いうことに少しでも慣れること
かな~と思いました。
そうすれば、子供達の将来にとって
きっと大切な経験になるのでしょうね。
ともかく子供たち、先生、そしてモモも
本当にお疲れ様でした!!
終わってから外でパチッとポーズ!
肩にはオウムも乗ってます♪
関連記事
-
-
海を走るフィアット500!?
先週ロス郊外、ロングビーチのマザーズビーチへ 家族で行ったときのこと。
-
-
ロスの初日の出と明けましておめでとう♪
新年あけましておめでとうございます! 私の住むロスアンゼルスでも2015年
-
-
奇跡に感謝!2015年の最後に
2015年も今日で最後ですね。 本当に年月が経つのは早いものです。 ここロスでは
-
-
今年の初ビデオはあの映画♪
アメリカでは日本の様にお正月を盛大 にお祝いしませんので、我が家では 元旦は初日の出を見
-
-
スーパーボウルサンデー!に走りました!!(YouTube)
今回は番外編です。 2月1日はアメリカではアメリカンフットボールの一大イベ
-
-
父の日、娘から日本語の手紙~♪
Happy Father's Day !! ということで今日は父の日です。
-
-
母の日コール♪ 5千日の記録までもう少し・・・
母の日ということで、昨晩(時差があるので) 久し振りに静岡のお袋へ電話しま
-
-
ピッカピッカVWバン
娘の通う学校の駐車場で発見。 日系人のサーファーらしきおじさんの車。ピカピカです♪ &n
-
-
我が家のクリスマスツリー♪
我が家のクリスマスツリーとモモ♪ クリスマスパーティーのゲームでもらった 双眼鏡と風
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
- PREV
- ロスの鯉のぼりと1ドルゲーム♪
- NEXT
- おかあさんのためのセルフケア~♪