生き返る方法・・・水をやるだけ♪
公開日:
        
        :
         最終更新日:2015/05/14        
        スナップショット!, ヘルシーキッズ!(健康情報), LA通信(アメリカ生活トピック), Mamokatsuファミリー(家族の出来事)                
      
我が家は一階がガレージで、
階段を上がって2階に玄関
があります。
その階段の下にいくつか鉢植えを
置いているのだけど、半年ぐらい
前に数週間も水をあげて無い時が
あったんです。
忙しかったからといえば言い訳だけど、
水をやる時期をちゃんと決めて
いなかったのが一番の原因。
これらはサボテンに近い様な植物の
サキュラン等で、実はとっても乾燥に
強くて、少しぐらい水遣りを忘れても
普通なら全然大丈夫。
でもその時はおかげで葉は薄っぺらく、
茶色みがかって、ポロポロと葉が
落ち始めていたので、かなり深刻でした。
これではやばい!と反省して、
毎週土曜日の朝にパパ(私)が
水をやることに決めたんですね。
それでも週一回だけですが・・・(^^;)
で、その後は・・・このグリーン!
新しい芽や葉も次々と出ています。
水をあげるだけで、肥料もいりません。
本当に植物の生命力はすごいですね!
ここで学んだことは、何事も習慣化
しないと忘れがちになってしまうと
いうこと。
そして生きものには水が欠かせない
ということ。
ちなみに人間にも水は欠かせません。
時々起こるからだの不調も実は単純に
からだが脱水状態になっているだけの
時があります。
以前に書いたメルマガの記事にそのことを
書いてみました。ご参考くださいね。
関連記事
-  
                              
- 
              ロングビーチでジャンプ♪先週末のロングビーチでのイベント、 なんと無料の子供向けジャンパーがありました! &nb 
-  
                              
- 
              脳のパワーアップに役立つ食べ物 トップ10!(後編)子供から大人まで毎日様々なストレスに さらされ、さらに自閉症やADHDなど 発達障害と呼 
-  
                              
- 
              健康な2016年を過ごす8つのコツ!新年を迎えて新たに目標を立てる方、 誓いを立てる方も多いかと思います。 ビジネス 
-  
                              
- 
              ウェディングパーティー@ヒルトンホテル先週末にママ(妻)のお父さんの親戚・・・ お父さんのいとこの孫娘さんの結婚パーティー に 
-  
                              
- 
              ロングビーチで砂の彫刻イベント♪先週末にロングビーチで砂の彫刻イベントが あったので行って来ました! 
-  
                              
- 
              たまごっち(Tamagotchi)ブーム♪8歳の娘のモモ、実はいまはまっている ものがあります。それが・・・ たまごっち(Tama 
-  
                              
- 
              子供の睡眠は足りてますか?(YouTube)こちら動画バージョンアップしました~♪ 
-  
                              
- 
              金魚が最適なペットの7つの理由~♪犬や猫、ウサギや鳥、最近ではヘビ等 の爬虫類まで、本当に様々なペットが 飼われていますよ 
-  
                              
- 
              グリークシアターでコンサート (The Piano Guys) を楽しみました♪金曜日の晩にロスの郊外、グリフィスパークに あるグリークシアターという屋外コンサート場 
-  
                              
- 
              宝島(トレジャーアイランド)演劇♪今日、モモ(娘8歳)の参加している ミュージカルシアターのクラスの 演劇発表 
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399






 
         
         
         
        