*

小学1年生終了♪

ここアメリカの学校では6月で1年が終わって、

9月からが新学年の始まりってところが多い。

 

ということで娘のモモの学校も先週でおしまい。

9月までの長~い夏休みが始まってます♪

 

これは学校のアルバムで、モモのクラスメート達。

実は1年生と2年生が一緒のクラスなんです。

IMG_4891

 

9月からもほとんど同じ面子らしい。

みんなと一緒に成長するっていいね♪

関連記事

kaanapali_beach_w520

我が家のビッグイベント企画♪

  実は7月に家族旅行を計画してます。 で行き先はというと・・・あのハワイ!!

記事を読む

IMG_2216

海を走るフィアット500!?

先週ロス郊外、ロングビーチのマザーズビーチへ 家族で行ったときのこと。  

記事を読む

IMG_2995

若者の力…香港の学生デモに思うこと

時々、メルマガやブログ等でも話す時がありますが、 私の妻は香港出身、高校生の時にアメリカに

記事を読む

IMG_0031

寒い冬もあと少し・・・

3月も半ばになりかなり暖かくなって きましたね♪ 暖かいと言われている ここロスアンゼル

記事を読む

いったい誰でしょう?
きっと彼は内からのモチベーションに従ったに違いありません。

馬ニンジンは逆効果!?

あなたは子供に、「ケーキを買ってあげるから 勉強しなさい!」とか、「○○をしてあげるから

記事を読む

IMG_7340

ハッピーバースデー~♪ と ケーキの飾りつけ♪

先日はママ(妻)のバースデーでした♪   で、自然食品店WholeFoods

記事を読む

family-bike

感情豊かで自信のある子供に育てるには?(その1)

あなたはお子さんにどんな風に成長して 欲しいと思っていますか?   感情

記事を読む

at Momo's school

答えはひとつじゃない!

先日、ママ(妻)とモモ(娘)の学校の ことを話していてひとつ気が付いたこと。  

記事を読む

IMG_6685

お餅三昧~♪

今年のお正月はママ(妻)がお友達からモチマシーン!(別名:餅つき機)を借りてきたので、自家製のお餅を

記事を読む

IMG_7441

金魚が最適なペットの7つの理由~♪

犬や猫、ウサギや鳥、最近ではヘビ等 の爬虫類まで、本当に様々なペットが 飼われていますよ

記事を読む


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

Message

IMG_0556
インド料理はグッドチョイス

先週の出張中、2回もインドレストランに行きました。 一緒に行った

IMG_0652
食事制限を宣言!?

実は最近、食事制限をしています。 えっ?ダイエット中?

IMG_0600
自然に触れて集中力アップ!・・・ADHDの改善にも

森や林、身近な所では公園でも 緑がある場所へ行くと、気分が落ち

IMG_0669
緑の山とありがたい水

先週は仕事の関係で北カルフォルニア へ行ってきました!

IMG_9720
久し振りの帰国とお袋の入院・・・

1月末から2月上旬に掛けて約2週間、 久し振りに日本へ一時帰国し

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
    PAGE TOP ↑