*

答えはひとつじゃない!

先日、ママ(妻)とモモ(娘)の学校の

ことを話していてひとつ気が付いたこと。

 

モモは現在7歳、小学校の1年生で、

通っている学校は科学とアートを

教育の中心とするチャータースクール。

 

教育のスタイルとしては、プロジェクト

ベース学習という考え方をとっています。

参考⇒ http://momokiss.com/mailback100.html

 

 

at Momo's school

Wall paint at Momo’s school

 

で、ママとの話の中で、先生が算数を

教えている時にこんな風に生徒に聞くそう。

「他の計算方法を知っている人はいますか?」

 

そう、誰かが最初に計算方法を前で説明、

その後に他の生徒に聞いている質問です。

 

すると別の生徒が自分なりの方法を説明

するのだそう。(もちろん学年によって

そのレベルは違うと思いますが…)

この話を聞いて、私は「へえ~っ」と

思いました。

 

——————————–

 

私達は子供の時に算数の計算の仕方を教わり、

その教えられた方法が当たり前で、唯一だと

思っていました。少なくとも私はそうでした。

 

でも実は計算の仕方というのはいろいろ

あるのだそうです。例えば足し算であれば

1の位から大きな位に、順に足していって、

それぞれで合計が10以上になると次の位へ

繰り上げるという方法を私達は教えられました。

 

でも一番大きな位から先にやる方法や、

分かりやすい数字に変換して計算し、

それから加減するという方法もあるそう。

 

それだけでなく、絵や図柄を使った

もっと視覚から計算する方法もあり、

本当にいろいろあるらしい。

 

そう、ここで私が「へ~っ」と

思ったのは、ひとつの計算方法を

一方的に教えるのではなく、それを

生徒からより引き出そうという考え方。

 

確かに最終的な数字の答えは

ひとつになるけれど、それに到達

する方法はひとつでは無いんですね。

 

—————————–

 

先日、たまたま近くのブックオフで、

(日本の古本屋さん、ロスにもあるんです)

見つけた本を読んでいたら次の様な

ことが書いてあった。

 

「目標達成の方法はひとつではない」

 

例えば北海道に飛行機で行く予定があった。

でも何らかの理由で飛行機が飛ばなく

なった。あなたならどうする?

 

代わりに電車や自動車、船を使って

行くかも、バイクや自転車、歩いてだって

行けるかも知れない。

 

そう、目標(北海道へ行く)ための方法は

ひとつではないんです。

 

例えば子供の頃に野球選手になるという

夢があったとする。でもその夢を達成出来る

のはほんの一部の人で、多くの人は野球選手に

なることは出来ない。

 

では、それは目標をあきらめた事になるのか?

実は大切なのは野球選手になることによって

何を自分が得たいのか?ということ。

 

沢山のお金を得る、有名になって人気者になる、

人々に夢や勇気を与えられるなる等、これらが

野球選手になることによって得られることだと

したら、それが目標なのではないか。

 

そしてそれらの目標は野球選手にならなくても

他の方法で実現している人は沢山いる。

そう野球選手という職業を得ると言うのは

実は方法であって目標ではないのです。

 

「野球選手 = 飛行機」:方法

 

自分が将来なりたい姿(富や名声を得る、

人に夢や勇気を与えられる)が目標であり、

職業というのはそのために方法、手段の

ひとつだということ。

 

そしてその方法というのは、ひとつでは無く、

ほとんど無限大にあるのです。

 

——————————–

 

このモモの学校での算数の教え方の話と、

ブックオフで見つけた本の話、

共通していえるのは、

 

「答え(方法)はひとつじゃない」ということ。

 

ここでいう「答え」というのは、

算数の問題の答えというよりは、

「どうしたらいいの?」とか

「何をしたらいいの?」という問いに

対する答えですね。

 

ややもすると、受験に失敗した、希望の

大学へ入れない、希望の職業に就けない、

と、ひとつの事が上手く行かないと

全て道が閉ざされたように感じる子供達が

いるようです。

 

中にはそれが理由で自ら命を断ってしまう

子供もいるそう。大変悲しいことです。

 

もし小さいころから、どんなことも

「答え(方法)はひとつじゃない」

ということが頭にあれば、例え落込んでも

失敗しても立ち上がれるんじゃないかな。

 

私達の子供にはぜひそうなって欲しい

ですし、私達自身もそう考えられる様に

して行きたいですね♪

 

——————————

 

ちなみに今回読んだ本というのは、

喜田川泰さんという方の、

「君に会えたから…」という本。

 

IMG_4941

 

私もずいぶんと前に名前を聞いたことは

あったのですが、実際にこの人の本を

読むのは初めて。

 

学習塾を経営し、多くの子供達と接して

来た経験から書かれているせいか、

思春期の子供達にピッタリの内容の本だな~

と思いました。

 

他にも多くの自己啓発的な本を出されて

いるようですので、小学校高学年から

大学生までのお子さん、またもちろん

私達大人にも、喜田川さんの本は

きっと役に立つかも知れませんね。

 

「一冊の本との出会いで人生は変わる」

 

ご興味のある方はこちらをどうぞ

⇒ http://www.tegamiya.jp/Index01_Home.html

 

関連記事

SANY0649

宝島(トレジャーアイランド)演劇♪

  今日、モモ(娘8歳)の参加している ミュージカルシアターのクラスの 演劇発表

記事を読む

IMG_7633

ホームスクールは究極の子育てスタイル?アンスクーリングとは?(その二)

ホームスクールエキスポについて、 前回の続きです。 前回の記事はこちらから! &n

記事を読む

kids motivation

馬ニンジンは逆効果!?(YouTube)

  http://youtu.be/jk80mRoSszU

記事を読む

IMG_7634

ホームスクールは究極の子育てスタイル?アンスクーリングとは?(その一)

もう少し前になってしまいましたが、 6月末にCHN(カリフォルニア ホームスクールネット

記事を読む

schoolgirls

退屈な授業?!好奇心を取り戻せ!

先月の片道2時間の家族ドライブの間、 子供たちは後ろで遊んでいましたが、 助手席ではママ

記事を読む

worldmap001

アメリカ人になるか?日本人になるか?それとも・・・

「いつアメリカ国籍を取るの?」 と時々知人などと話していると聞かれる 事があります。

記事を読む

kilimanjaro

自信のある子供に育てる方法・・・キリマンジャロ登山から学んだこと (YouTube)

「自信のある子供に育って欲しい!」というのは親なら皆さん思いますよね。 そのためにはまず目標を

記事を読む

IMG_7441

金魚が最適なペットの7つの理由~♪

犬や猫、ウサギや鳥、最近ではヘビ等 の爬虫類まで、本当に様々なペットが 飼われていますよ

記事を読む

IMG_7648

ホームスクールは究極の子育てスタイル?アンスクーリングとは?(その三)

ホームスクールエキスポでのこと。 今回はその三です。 その一はこちらからどうぞ。

記事を読む

IMG_4891

小学1年生終了♪

ここアメリカの学校では6月で1年が終わって、 9月からが新学年の始まりってところが多い。

記事を読む


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

Message

IMG_0556
インド料理はグッドチョイス

先週の出張中、2回もインドレストランに行きました。 一緒に行った

IMG_0652
食事制限を宣言!?

実は最近、食事制限をしています。 えっ?ダイエット中?

IMG_0600
自然に触れて集中力アップ!・・・ADHDの改善にも

森や林、身近な所では公園でも 緑がある場所へ行くと、気分が落ち

IMG_0669
緑の山とありがたい水

先週は仕事の関係で北カルフォルニア へ行ってきました!

IMG_9720
久し振りの帰国とお袋の入院・・・

1月末から2月上旬に掛けて約2週間、 久し振りに日本へ一時帰国し

→もっと見る

  • 2024年11月
    « 3月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
    PAGE TOP ↑