*

ホームスクールは究極の子育てスタイル?アンスクーリングとは?(その二)

ホームスクールエキスポについて、

前回の続きです。

前回の記事はこちらから!

 

————————-

 

IMG_7633

 

更に映画ではホームスクール、アン

スクールを実践する親や教育者達、

子供達へのインタビューが続きます。

その中で印象に残っているコメントを

いくつか・・・

 

「本来学校は現実世界への準備をする

場所のはず。でも実際は最も現実から

離れた世界になっている。」

 

「実際の社会では同じ年齢の人間だけ

が生活を共にすることはまずない。

年齢別ではなく、興味別でグループ

分けを学習する際はするべき。」

 

「子供(人間)を捉えるには大きく

二つの見方がある。ひとつは子供は

怠け者で強制しないと学習しないと

いう見方。

もうひとつは子供は生まれながらに

学習する能力と意欲を持っている

ナチュラルな学習者だという見方。

前者には既存の学校システムが、

後者にはホームスクール、

アンスクールが当てはまる。」

 

「既存の学校システムは学校という

工場を通して、従順な大人という

製品を作り出すことが目的。

工場だから同じ製品が求められ、

それと異なると不良品となる。」

 

「学校はテストのための学習であり、

テストやレポート、宿題というのは

他人の基準により、自分自身が

評価されるためのものである。」

 

「アンスクールは、それ自体が旅

(ジャーニー)であり、目的地を

自分で決め、そこにたどり着く

ためには無限のルートがある。」

 

「ホームスクールには休みが無い。

だって朝起きてから寝るまで全て

が学習だから。」

 

参考リンク:

⇒ http://classdismissedmovie.com/
⇒ http://www.californiahomeschool.net/

 

—————————–

 

IMG_7648

 

いかがでしょうか?

 

現在の学校制度に疑問を感じている

人達が日本でも増えていると聞きます。

 

ホームスクール、アンスクールという

考え方はそこに一石を投じるのでは

ないでしょうか。

 

映画ではホルト氏、ホームスクール、

アンスクールの実践者のコメント等

を紹介した後、ロス近郊に住む

ある家族のストーリーに移ります。

 

その家族では通常の学校生活に疲れ

切っていた中学生の娘2人と、

その両親が手探りからホームスクール

を始め、四苦八苦しながら子供に

とってより理想的なスタイルを求めて

いく。そしてその中から家族の絆も

深めていくというストーリー。

 

出演している親子は実際に体験した

当人達で、そのことを再現している

ドキュメンタリーです。

 

IMG_7649

 

更に映画のディレクターや登場人物

達もエキスポ会場に来ていて、

私も彼らと直接話す事が出来ました!

と、また長くなりそうですので、

 

また次回に続きます・・・(^^;)/

 

 

関連記事

IMG_0652

食事制限を宣言!?

実は最近、食事制限をしています。 えっ?ダイエット中? いえ、身長179cmで体

記事を読む

IMG_4939

ピッカピッカVWバン

娘の通う学校の駐車場で発見。 日系人のサーファーらしきおじさんの車。ピカピカです♪ &n

記事を読む

IMG_8052

奇跡に感謝!2015年の最後に

2015年も今日で最後ですね。 本当に年月が経つのは早いものです。 ここロスでは

記事を読む

IMG_5084

ウェディングパーティー@ヒルトンホテル

先週末にママ(妻)のお父さんの親戚・・・ お父さんのいとこの孫娘さんの結婚パーティー に

記事を読む

worldmap001

アメリカ人になるか?日本人になるか?それとも・・・

「いつアメリカ国籍を取るの?」 と時々知人などと話していると聞かれる 事があります。

記事を読む

IMG_3250

母の日コール♪ 5千日の記録までもう少し・・・

  母の日ということで、昨晩(時差があるので) 久し振りに静岡のお袋へ電話しま

記事を読む

wmi john gatto

学校は子供の将来に役立つのだろうか?(YouTube)

  あなたは子供の頃、学校の授業が退屈 だと思った記憶はありませんか?

記事を読む

IMG_9241

明けましておめでとう~♪

新年明けましておめでとうございます♪ 遂に2016年が明けました。  

記事を読む

IMG_7228

GMOよ、さようなら~♪

我が家でも時々利用している 最近人気のメキシカンファーストフード店、 チポーレ(Chipotle

記事を読む

redondo run5k

スーパーボウルサンデー!に走りました!!(YouTube)

今回は番外編です。   2月1日はアメリカではアメリカンフットボールの一大イベ

記事を読む


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
IMG_0556
インド料理はグッドチョイス

先週の出張中、2回もインドレストランに行きました。 一緒に行った

IMG_0652
食事制限を宣言!?

実は最近、食事制限をしています。 えっ?ダイエット中?

IMG_0600
自然に触れて集中力アップ!・・・ADHDの改善にも

森や林、身近な所では公園でも 緑がある場所へ行くと、気分が落ち

IMG_0669
緑の山とありがたい水

先週は仕事の関係で北カルフォルニア へ行ってきました!

IMG_9720
久し振りの帰国とお袋の入院・・・

1月末から2月上旬に掛けて約2週間、 久し振りに日本へ一時帰国し

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
    PAGE TOP ↑