思い切ってジャンプ!
先月までスイミング教室に通っていた
モモ(娘7歳)、今までもあちこちのプールで、
それなりに泳いだりもぐったりする
練習はしていたけど、本格的に
インストラクターに教わるのは初めて。
おかげでかなり上達して、クロールや
平泳ぎ、背泳ぎ、それにバタフライまで
出来るようになりました!
レベルも初心者クラスから徐々に
2段階アップして、5週間後には
中級者クラスにまでなりました。
わが娘ながら、なかなか筋は良いかも。
で、そのクラスの中で実は5mぐらいの
高さのジャンプ台から水に飛び込む
ということをインストラクターから
生徒は毎回薦められたんですね。
もちろん強制では無くて、やりたい子供
だけなのだけど、結構高いんですね、これが。
で、モモはどうしたかというと、一番最初に
インストラクターに薦められたときに、
一緒に教室に通った2歳年上の男の子が
「やる~!」というので彼に続いて
思い切って飛びこびました!
それから毎回クラスの最後に飛び込み台から
水に飛び込むのが楽しみになったよう♪
う~ん、意外と肝も据わっているかも。
小さい時からいままで、公園の遊具でも
うんていでも、木登りでも結構高いところ
に登ったりしていたので、高さに慣れている
というのが良かったのかもです。
逆にパパ(私)の方が高いのが意外と
苦手なので、この飛び込み台から
水に飛び込めと言われたらきっとビビリます。
こんな風にして子供は、少しずつ親を超えて
行くのでしょうね・・・(^^)
関連記事
-
-
宝島(トレジャーアイランド)演劇♪
今日、モモ(娘8歳)の参加している ミュージカルシアターのクラスの 演劇発表
-
-
セレンゲティの夕日・・・
モモの描いたアフリカ・・・セレンゲティの夕日です。
-
-
暑~い、10月~!!
いや~、もう10月だというのに暑い! 今日も30℃越えで、先日は35℃を
-
-
奇跡に感謝!2015年の最後に
2015年も今日で最後ですね。 本当に年月が経つのは早いものです。 ここロスでは
-
-
空飛ぶ黄金のウミガメ
空飛ぶ黄金のウミガメ・・・
-
-
あたまのよい子供のための4つのゴールデンルール!(YouTube)
頭がよくてハッピーな子供には健康な脳の育成が大切です。 そこで健康な脳を育てるために大切な
-
-
子供の睡眠は足りてますか?(YouTube)
こちら動画バージョンアップしました~♪
-
-
馬ニンジンは逆効果!?(YouTube)
http://youtu.be/jk80mRoSszU
-
-
ハワイ島の旅~(キラウエア火山!)
ハワイ島で行きたかったところのひとつが 噴煙を上げ続けている活火山のキラウエア山。 &n
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
- PREV
- 子供にイオン飲料やスポーツ飲料はダメ!!
- NEXT
- OBON Festival in LA !