思い切ってジャンプ!
先月までスイミング教室に通っていた
モモ(娘7歳)、今までもあちこちのプールで、
それなりに泳いだりもぐったりする
練習はしていたけど、本格的に
インストラクターに教わるのは初めて。
おかげでかなり上達して、クロールや
平泳ぎ、背泳ぎ、それにバタフライまで
出来るようになりました!
レベルも初心者クラスから徐々に
2段階アップして、5週間後には
中級者クラスにまでなりました。
わが娘ながら、なかなか筋は良いかも。
で、そのクラスの中で実は5mぐらいの
高さのジャンプ台から水に飛び込む
ということをインストラクターから
生徒は毎回薦められたんですね。
もちろん強制では無くて、やりたい子供
だけなのだけど、結構高いんですね、これが。
で、モモはどうしたかというと、一番最初に
インストラクターに薦められたときに、
一緒に教室に通った2歳年上の男の子が
「やる~!」というので彼に続いて
思い切って飛びこびました!
それから毎回クラスの最後に飛び込み台から
水に飛び込むのが楽しみになったよう♪
う~ん、意外と肝も据わっているかも。
小さい時からいままで、公園の遊具でも
うんていでも、木登りでも結構高いところ
に登ったりしていたので、高さに慣れている
というのが良かったのかもです。
逆にパパ(私)の方が高いのが意外と
苦手なので、この飛び込み台から
水に飛び込めと言われたらきっとビビリます。
こんな風にして子供は、少しずつ親を超えて
行くのでしょうね・・・(^^)
関連記事
-
-
レインボールームのオクトパス!
モモ(娘8歳)が、 「パパの車のキーに何かつけたよ~♪」 というので見てみるとこんなもの
-
-
今学期もおしまい~♪ モモのPOL~!
6月に入り、早いもので学校は もうすぐ夏休み。 モモ(娘8歳)の通う学校
-
-
新しい発見のある年に!
先週ロスでは曇り空で寒く、雨が時折 降る雨季らしい天気が続いてました。
-
-
ハワイ島の旅(熱帯雨林のラバチューブ!?)
ハワイ島のキラウエア火山を見てから、 ラバチューブというものを見に行きました。 ラバチューブ
-
-
ロスで、着物で、七五三♪
11月も終わりに近づき、クリスマス商戦も たけなわな今日この頃、我が家でもクリスマス ツ
-
-
風船オバケと、風船の3段活用法♪
先週末のホームディポ(Home Depot) での工作イベントの時、テントに
-
-
コーヒーは体に良い?悪い?・・・サンノゼ空港にて (YouTube)
今日は仕事の関係で来ていたサンフランシスコの南、 シリコンバレーのサンノゼ空港にて、待ち時間の間に
-
-
宝島(トレジャーアイランド)演劇♪
今日、モモ(娘8歳)の参加している ミュージカルシアターのクラスの 演劇発表
-
-
暑~い夏が待ち遠しい♪ 初スイカ!
今年の初スイカ~♪ とはいえ今日当たりは最高気温が18℃、 最低気温が13℃と、肌寒いロスで
-
-
ロスの初日の出と明けましておめでとう♪
新年あけましておめでとうございます! 私の住むロスアンゼルスでも2015年
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
- PREV
- 子供にイオン飲料やスポーツ飲料はダメ!!
- NEXT
- OBON Festival in LA !