風邪、インフルエンザに負けない7つのヒント!
公開日:
:
最終更新日:2014/12/28
ヘルシーキッズ!(健康情報)
寒さが増して本格的な冬の到来ももうすぐですね。
この季節を元気に乗り越えるために大切なのは、
気温が下がって低下しがちなからだの免疫力を
強化して、風邪やインフルエンザに負けない
からだを作ることです。
そこで今回はこの季節を健康に乗り越えるための、
7つのヒントをご紹介します。
———————————-
1:水分補給を忘れずに
暖房の効いた家庭や学校、オフィス内、また冷たく
乾燥した気候はあなたのからだを脱水状態にします。
十分な水分補給は粘膜に潤いと柔軟性を与え、
病原菌やウイルスが侵入しやすい粘膜の損傷を
防ぐことが出来ます。
常に水筒を持参して水分補給をまめに心掛けたり、
野菜スープやハーブティー等を飲むことも良いでしょう。
2:日光に当たりましょう
ビタミンDが不足すると感染症に罹りやすく、
長引かせることを知っていますか?
私達のからだは日光に当たることで、体内で
ビタミンDを生成することが出来ます。
しかし冬場は寒くて日照時間も短く、日光に
当たる機会が不足しがちです。
だからこそ出来るだけ外で日光に当たる機会を
設けて免疫力のアップを図りましょう。
3:濃い色のフルーツや野菜を沢山食べましょう。
フルーツや野菜に豊富に含まれるアンチオキシダント
(抗酸化物質)やポリフェノールは、免疫力を
強化し感染症を防ぐのを助けます。
緑色はもちろん、赤や紫、オレンジ色といった
濃い色のフルーツや野菜を、バラエティ豊かに
食べることが理想です。あなたのからだはきっと
それらに感謝することでしょう。
4:発酵食品を食べましょう
発酵食品にはプロバイオティクス(良いバクテリア)
が豊富に含まれています。これらのバクテリアは
腸内で栄養素が吸収されるのを助け、消化機能の
健康を維持する上でとても大切な働きをします。
そして消化機能は免疫力を維持する上でとても
重要です。プロバイオティクスはヨーグルトやキムチ、
納豆や漬物などの発酵食品に豊富に含まれます。
5:ビタミンCを取りましょう
ビタミンCはアンチオキシダント(抗酸化物質)
として体内のフリーラジカルと戦い、免疫機能を
強化することで知られています。
しかしそれは糖分を沢山含むオレンジドリンクを
飲むということではありません。
最も良いビタミンCの補給源は新鮮なフルーツや
野菜から取ること。ベリー類、ケール、
赤や黄色ピーマン、またアセロラなどが
豊富なビタミンCの補給源として挙げられます。
6:ストレス軽減にエクササイズ
感情的なストレスは体内での炎症を増長し、
免疫機能の低下を招きます。エクササイズや
運動をすることはストレスを軽減し、あなたを
より健康でハッピーにするのを助けるでしょう。
7:十分な睡眠をとりましょう
より良い睡眠は健康の基本のひとつです。
寝る前にはPCやTV、スマートフォンなどの
スクリーンを見るのを避け、寝室は明かりを
避けて暗く、静かな環境にし、からだにあった枕を
使用して、質の良い眠りを取れるようにしましょう。
参考:Natural News blog, November 18, 2014
———————————–
いかがでしょうか?
もしかしたらどのヒントも聞いたことが
あるかも知れませんね。
そうどれも私たちみんなが健康のために
気を付けるべき基本的なことなんです。
でも意外に実行出来ているかというと、
そうでもない場合が多いものです。
大人でもそうですから、子供に関しては
親がやはり気を付けてあげないといけません。
特に水分補給や食生活、睡眠に関するところは
学校ではなく、家庭に頼るところが大きい
でしょう。
そういう我が家でもなかなか出来てません。
娘のモモが親と一緒に夜遅くまで起きてる
なんてこともしばしば・・・(汗)
やっぱり意識して取り組まないとです。
以下簡単なまとめです。
1:水分補給
2:日光に当たる
3:フルーツや野菜を食べる
4:発酵食品を食べる
5:ビタミンCを取る
6:運動をする
7:睡眠をとる
もし栄養補給の点が心配ならモモキッスの
サプリメントもご利用下さいね♪ (^_^)
関連記事
-
-
現代の子供は電磁波の海の中・・・スマホは安全か?
最近は携帯電話、特にiPhoneの様な スマートフォンの普及がすごいですね。  
-
-
金魚が最適なペットの7つの理由~♪
犬や猫、ウサギや鳥、最近ではヘビ等 の爬虫類まで、本当に様々なペットが 飼われていますよ
-
-
目の健康にはやっぱり・・・ニンジン!
子供の目の健康、気になりますね。 確かに最近、メガネを掛けている子供を 本当によく見かけるように
-
-
妊娠中の予防接種のリスクと、気づいてない情報格差!(YouTube)
妊娠中にインフルエンザワクチンを接種した方が良いというのが、 日米において一般的になって来てい
-
-
背が伸びた~い!!子供の身長を伸ばすヒント!(YouTube)
「子供の背が伸びないので心配です」という、親御さんの声をときどき聞きます
-
-
健康な2016年を過ごす8つのコツ!
新年を迎えて新たに目標を立てる方、 誓いを立てる方も多いかと思います。 ビジネス
-
-
携帯電話、スマートフォン、WIFI ・・・子供への影響は?
最近は携帯電話、特にiPhoneの様な スマートフォンの普及がすごいですね。  
-
-
遺伝子組み換え作物って安全なの!?
遺伝子組み換え作物という言葉が 最近は広く知られるようになりました。 そしてその安全性に
-
-
子供にイオン飲料やスポーツ飲料はダメ!!
暑い夏、汗をかいて喉が渇いたら何を飲みますか? スポーツ飲料やイオン飲料という方も多いですね。
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
- PREV
- ロスで、着物で、七五三♪
- NEXT
- 我が家のクリスマスツリー♪