新しい発見のある年に!
公開日:
:
最終更新日:2016/03/21
Travel (旅の写真と出来事), スナップショット!, LA通信(アメリカ生活トピック)
先週ロスでは曇り空で寒く、雨が時折
降る雨季らしい天気が続いてました。
でもカリフォルニアでは数年水不足が
続いているので恵みの雨ですね♪
今週に入ってから雨はありませんが、
曇り空で肌寒い日が続いています。
周りで風邪ひきさんも増えて来ました
ので気を付けないとです。
と、ロスのことを言いつつ、実は私は
金曜まで2泊3日でアメリカ東海岸の
ノースカロライナ州(NC)へ、他の
仕事の関係もあり行ってきました。
そこへはロスから飛行機の乗り継ぎ
時間も入れて、片道何だかんだ7時間
ぐらい掛かります。
同じ国内でも時差が3時間もあります
から、アメリカってのはやっぱり
大きな国だな~と実感しますね。
で、NCですが、南カルフォルニアに
比べたら雨も多いし、森や林が多くて
緑が濃い。家々も木々に囲まれた感じ
のものが多く、いたるところで(住宅
地の近くでも)、鹿を見る事も出来る
ぐらいなんですね。
もちろん地域によって違いはあると
思いますが、乾燥している南CAから
来ると、緑や湖なんかに恵まれていて
いいところだな~と思います。
あと、人々もちょっと田舎ぽくて穏や
かな感じ。同じ東海岸でもNYやNJ
とは全然違いますね。
最近は州が積極的にハイテクやバイオ
産業の企業を誘致していて、経済的に
もかなりNCは成長しているそう。
西海岸からは遠いけど、意外と家族で
住むにも悪くないかもですね。
違う場所には行ってみるものです。
旅行とまで行かなくても、身近な所で
行ったことが無い場所って意外と沢山
ありますよね。例え同じ市内やもしか
したら町内でもあるかも知れません。
そういう所へちょっと試しに行くだけ
でも何か新鮮な発見がきっとあります。
朝の散歩のコースを変えるだけでも
面白いですよ。ぜひお試しあれ。
と身近な所でも、仕事にかこつけても、
今年もいろいろな場所に行って、より
見聞を広げたいなと思ってます~♪
みなさんにも新しい発見のある年
でありますよ~に♪
NCではビスケットが有名らしい。
ポーク専門のレストラン
ガソリンも安い!
関連記事
-
-
空飛ぶ黄金のウミガメ
空飛ぶ黄金のウミガメ・・・
-
-
コストコで買ったもの・・・GMO(遺伝子組み換え作物)との関係?(YouTube)
ロスのコストコ(こちらではコスコと呼びます)で先日、 妻が買ってきた本はナチュラル志向の人々に
-
-
今学期もおしまい~♪ モモのPOL~!
6月に入り、早いもので学校は もうすぐ夏休み。 モモ(娘8歳)の通う学校
-
-
退屈な授業?!好奇心を取り戻せ!
先月の片道2時間の家族ドライブの間、 子供たちは後ろで遊んでいましたが、 助手席ではママ
-
-
ロスの鯉のぼりと1ドルゲーム♪
既に「5月5日の子供の日」も終わって しまいましたね。 とは言っても、もちろんアメリカには
-
-
ディズニーコンサートホールでオーケストラを聴く♪
ロスアンゼルス・ダウンタウン ディズニーコンサートホールでのコンサート。 全国選抜の高校
-
-
風船オバケと、風船の3段活用法♪
先週末のホームディポ(Home Depot) での工作イベントの時、テントに
-
-
ロングビーチで砂の彫刻イベント♪
先週末にロングビーチで砂の彫刻イベントが あったので行って来ました!
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
- PREV
- 現代の子供は電磁波の海の中・・・スマホは安全か?
- NEXT
- 今年の初ビデオはあの映画♪