ハンティングと、生きものを食べるということ (YouTube)
公開日:
:
YouTube(子供健康通信), LA通信(アメリカ生活トピック)
フィッシングとハンティングが大好きという人と話をする機会がありました。
彼の住むオレゴン州も含めて、実はアメリカでは銃を使ってのハンティングは一般的な趣味のひとつ。
都会に住む人々にはそれほど縁が無いかもしれないけど、
地方に住む人たちには結構当たり前のアクティビティなんですね。
そして射止めた動物はちゃんとさばいて加工したり、保存したりして食べるそう。
彼の様な人々の生きものを食べるという感覚は、スーパーで肉を買って食べる私たちとは少し違うかも知れません・・・
関連記事
-
-
海を走るフィアット500!?
先週ロス郊外、ロングビーチのマザーズビーチへ 家族で行ったときのこと。
-
-
そのドリンクにHFCSは入ってる?果糖ブドウ糖液糖は安全か?…(YouTube)
清涼飲料水や多くの加工食品に使われている甘味料、 High Fructose Corn Syr
-
-
インフルエンザワクチン、接種するべきか?せざるべきか??(YouTube)
新年になり、誰もがこの一年の家族の健康と幸せを祈ることと思います。そして寒く、空気が乾燥する
-
-
ロングビーチで砂の彫刻イベント♪
先週末にロングビーチで砂の彫刻イベントが あったので行って来ました!
-
-
ハワイ島の旅(熱帯雨林のラバチューブ!?)
ハワイ島のキラウエア火山を見てから、 ラバチューブというものを見に行きました。 ラバチューブ
-
-
オーガニック農場でイチゴ狩り♪
早いものでもう5月になりましたね♪ 日本ではゴールデンウィーク真っ最中でしょうか。 &n
-
-
退屈な授業?!好奇心を取り戻せ!
先月の片道2時間の家族ドライブの間、 子供たちは後ろで遊んでいましたが、 助手席ではママ
-
-
奇跡に感謝!2015年の最後に
2015年も今日で最後ですね。 本当に年月が経つのは早いものです。 ここロスでは
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399