*

宝島(トレジャーアイランド)演劇♪

 

今日、モモ(娘8歳)の参加している
ミュージカルシアターのクラスの
演劇発表会がありました。

 

劇のタイトルは

「Treasure Island:
Young Pirates of the Caribbean」
・・・宝島:カリブの若い海賊です!

 

ストーリーは普通の小学生の
男の子ジムが、ある日突然に
宝島へ行く羽目になるという、
子供向けにアレンジした創作劇。

ミュージカルらしく皆で歌を
歌う場面も沢山ありました♪

 

SANY0607

 

ストーリーや演技もありますが、
何といっても子供たちの可愛い
コスチューム姿が見ていて楽しく
なりましたね。

 

シマシマシャツにどくろマーク付
の帽子のパイレーツ姿を始め、
宝島にいるサルやカラフルな鳥
等の動物コスチュームなどを
披露してくれました♪

 

モモはというと、今回は他の数人
と一緒に劇中のナレーターと
サウンドエフェクトの担当♪

 

前日にママと一緒に買ってきた
女の子用パイレーツコスチューム
に、家にあったオウムの縫ぐるみ
を肩に乗せてます。(^^)b

 

SANY0603

 

舞台では小学校1年生から6年生
ぐらいまでのバラエティ豊かな
子供たちがそれぞれの役を一生懸命
にこなしています。

 

でもさすがに小学校低学年くらいの
子供たちには完璧に出来る訳も無く、
途中で子供達が台詞を忘れたりして、
何度か劇が沈黙状態になりました。

 

でも観客もハラハラしながらも、
笑顔でそれらを見守っていましたし、
先生も大変だったと思いますが、
終始大らかに子供たちをリードして
いました。

 

そのせいもあってか、スタートして
から1時間半後に何とか全てが終了
した時には客席からは思わず
大きな拍手でしたね♪

 

 

SANY0625

 

劇中、本当に臆することなく
元気いっぱいにパフォーマンスする
子供もいれば、少し自信なさそうに
ボソボソと台詞をいう子供もやっぱり
います。年齢にもよりますしね。

 

もちろん大きな声で元気に演じた
方が見せる上ではよいのでしょうが、
子供達はプロではありませんから、
大切なのはこうやって人前に出ると
いうことに少しでも慣れること
かな~と思いました。

 

そうすれば、子供達の将来にとって
きっと大切な経験になるのでしょうね。

 

ともかく子供たち、先生、そしてモモも
本当にお疲れ様でした!!

 

SANY0649

終わってから外でパチッとポーズ!
肩にはオウムも乗ってます♪

関連記事

SANY0541

やってみれば簡単♪

先月我が家の洗濯機が壊れました・・・ 洗濯槽が全く回らなくなったんです。 かれころも

記事を読む

Pencils

鉛筆っていいよね♪アメリカでは鉛筆が主流

20世紀の末にアメリカに来た頃、学校ではみんな鉛筆を使っていた。 教室には鉛筆削り器がひとつ設

記事を読む

kilimanjaro

自信のある子供に育てる方法・・・キリマンジャロ登山から学んだこと (YouTube)

「自信のある子供に育って欲しい!」というのは親なら皆さん思いますよね。 そのためにはまず目標を

記事を読む

IMG_2995

若者の力…香港の学生デモに思うこと

時々、メルマガやブログ等でも話す時がありますが、 私の妻は香港出身、高校生の時にアメリカに

記事を読む

live now

今を大切に・・・20年以上前の職場を訪れて

  20年以上前に勤めていた職場を訪れました・・・といっても夢の中ですが。 青

記事を読む

Costco and GMO

コストコで買ったもの・・・GMO(遺伝子組み換え作物)との関係?(YouTube)

ロスのコストコ(こちらではコスコと呼びます)で先日、 妻が買ってきた本はナチュラル志向の人々に

記事を読む

IMG_5901

パンプキンシーズン到来!

9月も終わりに近づき、アメリカではパンプキンシーズンが 到来です。10月のハロウィーンはもとよ

記事を読む

いったい誰でしょう?
きっと彼は内からのモチベーションに従ったに違いありません。

馬ニンジンは逆効果!?

あなたは子供に、「ケーキを買ってあげるから 勉強しなさい!」とか、「○○をしてあげるから

記事を読む

IMG_4939

ピッカピッカVWバン

娘の通う学校の駐車場で発見。 日系人のサーファーらしきおじさんの車。ピカピカです♪ &n

記事を読む

IMG_5114

PVからの眺め

ロスアンゼルス郊外のPV(パロスバルディス)市に住む友人宅から。 山の上にある家からの眺めは最

記事を読む


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
IMG_0556
インド料理はグッドチョイス

先週の出張中、2回もインドレストランに行きました。 一緒に行った

IMG_0652
食事制限を宣言!?

実は最近、食事制限をしています。 えっ?ダイエット中?

IMG_0600
自然に触れて集中力アップ!・・・ADHDの改善にも

森や林、身近な所では公園でも 緑がある場所へ行くと、気分が落ち

IMG_0669
緑の山とありがたい水

先週は仕事の関係で北カルフォルニア へ行ってきました!

IMG_9720
久し振りの帰国とお袋の入院・・・

1月末から2月上旬に掛けて約2週間、 久し振りに日本へ一時帰国し

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 3月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
    PAGE TOP ↑