ダブルドリブル終了!
既に先月ですが、モモ(娘7歳)が参加していた
ミニバスのクラス「ダブルドリブル」が終了しました。
毎週一回、日曜日の一時間に市の体育館で、
ボランティアの中学生たちに教えてもらいながら
幼稚園から小学生低学年までの子供達が
バスケットボールをプレイしました。
始めに少し練習をしたら、45分間ぐらいはひたすら
他チームとの試合を行います。
ここではセットごとに休憩時間が入るだけで
得点を競うということはしません。
子供達はひたすらボールを追って、ドリブルをし、
バスケットへ投げること、それをブロックすること
などに集中します。
そうバスケットボールに慣れることと、楽しむことに
フォーカスしているんですね。
小さい頃から、競争をすることでは無く、
楽しむことに意識をすることは、競争社会の
現代だからこそ大切にして行きたいところです。
あと、中学生のボランティア達がとっても親切で
子供達と共に楽しんでいるのがとってもいい。
この位の年齢から小さな子供達に教えたり、
面倒をみるというのは彼らにとっても、
とても良い経験になるんだろうな~と思います。
バスケットボール自体には、モモはそれほど
強い興味は無いようだったけど、他の子供達と
一緒にボールを追ったり、中学生のお兄さんや
お姉さんと触れ合うのはきっと良い経験だったでしょう♪
関連記事
-
-
ホームスクールは究極の子育てスタイル?アンスクーリングとは?(その二)
ホームスクールエキスポについて、 前回の続きです。 前回の記事はこちらから! &n
-
-
ディズニーコンサートホールでオーケストラを聴く♪
ロスアンゼルス・ダウンタウン ディズニーコンサートホールでのコンサート。 全国選抜の高校
-
-
我が家のビッグイベント企画♪
実は7月に家族旅行を計画してます。 で行き先はというと・・・あのハワイ!!
-
-
金ちゃんも家族の一員♪
実は我が家には金魚の「金ちゃん」が 毎日水槽の中から、家族の皆を楽しま
-
-
父の日、娘から日本語の手紙~♪
Happy Father's Day !! ということで今日は父の日です。
-
-
ロングビーチで砂の彫刻イベント♪
先週末にロングビーチで砂の彫刻イベントが あったので行って来ました!
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
- PREV
- 子供にも心臓病のリスク!
- NEXT
- 海を走るフィアット500!?