食事制限を宣言!?
公開日:
:
最終更新日:2016/03/23
スナップショット!, ヘルシーキッズ!(健康情報), LA通信(アメリカ生活トピック), Mamokatsuファミリー(家族の出来事)
実は最近、食事制限をしています。 えっ?ダイエット中? いえ、身長179cmで体重65kg 程度の私の場合、「やせてるね~」と 言われこそすれ、減量をする必要は ありません。増やしたいぐらい(笑) 食事制限と言うと大げさですが、 実は最近、肉を出来るだけ食べない ようにしているんです。 先週のメルマガでもお話しましたが 実家のお袋が1月にガンで入院しま した。既に先週退院して家に戻って 来ていまして、現在食事療法を実家 の弟と協力して進めています。 先週のメルマガバックナンバー ⇒ http://momokiss.com/mailback143.html その食事療法について調べていく中 で、肉は消化に大きなエネルギーを 消耗するし、あらゆる食材の中で 最も発がん性が高いとのこと。 更に近年の大量生産化されている 肉には抗生物質やホルモン剤が 含まれている可能性も高いのです。だからガンの人はもちろんのこと、 そうで無い人も出来るだけ食べる量 を減らした方が良いんですね。 私自身も既に50歳を過ぎたので、 今まで以上に健康に気を付けないと と改めて今回考えたんです。。。 そこでママ(妻)とモモ(娘9歳) に、「パパはもう肉を食べないこと にした!」と宣言をしました。 その代わり今まで以上に野菜や果物 を意識して食べるようにしています。 おかげさまで胃がもたれることも 減り、お通じもよくなりました♪ 先週の出張中には、他の人と会食する 機会も沢山あったのですが、肉は食べ ませんでした・・・ステーキハウス でもです(笑) 代わりに野菜中心のメニューか、魚 料理を選びました。あ、サーモンなど の冷水に住む魚は必須脂肪もあり、 からだにも良いそうなので、食べても OKだそうです♪
そう災いもって福となすということで、 今回のお袋の入院とガン発病のおかげ で、自分自身の健康を見直すキッカケ になりました。 お袋の健康改善を祈りつつ、自分でも 頑張って行きたいと思います。 あ、ちなみに私が気が付かないで スーパーでチキンカレーサラダなる ものを買って食べていたら、モモに 「パパ!肉は食べないんでしょ!?」 としっかりと指摘されました。 なので鶏肉は食べずにそれ以外の 野菜類だけ食べました・・・(汗) どうやら子供に宣言するのが一番 有言実行に役立つのかも知れません。
![]()
関連記事
-
-
ロングビーチで砂の彫刻イベント♪
先週末にロングビーチで砂の彫刻イベントが あったので行って来ました!
-
-
3.11から4周年・・・今を大切に生きるために大切なものとは?(YouTube)
まだ3月なのに30℃越えのロスアンゼルスから・・・暑い~~~ 早いもので3.11の東北大震災か
-
-
丈夫な骨作りの秘訣・・・ミルクを飲まないこと!?(YouTube)
http://youtu.be/HKuNKrr6j8Q
-
-
大人のADHDに役立つサプリは? その改善のヒントは?(その2)
最近大人の方でADHDでお悩みの方 数名からお問い合わせを頂きました。
-
-
海を走るフィアット500!?
先週ロス郊外、ロングビーチのマザーズビーチへ 家族で行ったときのこと。
-
-
宝島(トレジャーアイランド)演劇♪
今日、モモ(娘8歳)の参加している ミュージカルシアターのクラスの 演劇発表
-
-
子供の睡眠時間、足りてますか?
寝る子は育つという通り、子供の成長 には十分な睡眠は欠かせませんね。
-
-
自閉症と診断されたお子さんの親御さんからのお問い合わせ&回答
先ほどまでモモキッスで商品をご購入 頂いたお客様からのお問い合わせに 回答を
-
-
GMOよ、さようなら~♪
我が家でも時々利用している 最近人気のメキシカンファーストフード店、 チポーレ(Chipotle
-
-
FROZENを読んでました♪
日本でも人気のディズニーのアニメ「アナと雪の女王」 英語のタイトルは「FROZEN(凍りついた
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
- PREV
- 自然に触れて集中力アップ!・・・ADHDの改善にも
- NEXT
- インド料理はグッドチョイス