3.11から4周年・・・今を大切に生きるために大切なものとは?(YouTube)
まだ3月なのに30℃越えのロスアンゼルスから・・・暑い~~~
早いもので3.11の東北大震災から先日で4周年を迎えましたね。
既に忘れかけていた記憶を思い起こすにも、
この記念日というのはとても大切だと思います。
そして改めていま家族が元気でいられることに感謝する、
そして今を大切に生きることを思い出させてくれます。
その今を生きるうえで大切なこと、それは・・・・
関連記事
-
-
父親になって何年?・・・父の日がすぐ♪
明日は父の日ですね♪ わたしも父親になってから7年、 本当に早いものです。 &nb
-
-
パワーオブミュージック(音楽の力)!
音楽を聞いているとリラックス出来るとか、 元気になるとか、音楽にはいろいろ
-
-
グリークシアターでコンサート (The Piano Guys) を楽しみました♪
金曜日の晩にロスの郊外、グリフィスパークに あるグリークシアターという屋外コンサート場
-
-
ロングビーチでジャンプ♪
先週末のロングビーチでのイベント、 なんと無料の子供向けジャンパーがありました! &nb
-
-
元気なお母さんの秘訣!ホルモンバランス5つのヒント!(後編)
7年以上前に娘が誕生してから、私も父親と いう立場で、それなりに娘と遊んだり、本を 読ん
-
-
ホームスクールは究極の子育てスタイル ?アンスクーリングとは?(その五)
ホームスクールエキスポでのこと。 今回はその五、最終回です。 その一
-
-
顔も大事だけど、お尻も大事かも・・・
今日は仕事の関係で、ちょっと車で 遠出をして150マイル(240km) ぐらい走って来ました。
-
-
からだにやさしい環境作りのヒント(その二)
私達が家の中で、日常的に使っている物には沢山の 化学物質が使われている事をご存知でしょうか?
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
