オーガニックには栄養がたくさん!♪
公開日:
:
ヘルシーキッズ!(健康情報)
最近は人々の食の安全に対する意識が
向上して、無農薬、オーガニック食品
の需要が増えていますね。
農薬という化学薬品の弊害を軽減する
事でより安心して食べられると共に、
実は栄養を取る点でもオーガニックの
農産物はとっても有効なんです。
ということで、今回はオーガニックの
農作物の良さについての記事を紹介
したいと思います!
======================
「オーガニックフードは栄養が豊富」
343件の研究を分析した最新の
レポートによると、オーガニックで
栽培された農作物は、一般のものに
比べて栄養学的に非常に優位である
ことが確認されました。
非常に低い残留農薬レベルと、高い
アンチオキシダント栄養素の含有
レベルがその利点として挙げられて
います。
「このリサーチはオーガニック作物
をベースとした食品が、いかに栄養
的に素晴らしいもので、真の健康効果
を与えてくれるかを伝えるパワフルな
ストーリーです。」と研究者である
チャールズ・ベンブルック博士は
言います。
British Journal of Nutrition誌の
研究にて、農作物の栽培方法がその
収穫物の栄養素に与える影響を検証
しています。
一般の栽培方法で育てられた植物は、
殺虫剤と共に化学肥料(窒素)が使用
され、それは砂糖とスターチの生成に
使われます。
ということは、収穫された農作物に
含まれる、他の栄養素の含有量の
割合は少なくなると言えます。
オーガニック植物は一般により多く
のフェノールとポリフェノールを、
害虫や病原菌などからの天然の防御
機能のために生成します。
これらの成分は人間においても、
心臓病、ガン、他の多くの病気の
予防を助けると言われます。
消費者がオーガニックの果物や野菜
穀類などに切り替えることにより、
20~40%より多くのアンチ
オキシダント栄養素を得る事が
出来るとこの研究では結論付けて
います。
参考資料:tasteforlife, September 2014
—————————
いかがでしょうか?
農薬の心配が少なくて安全だという事
だけでなく、栄養素も豊富だという事
なら、食べないては無いですね♪
更に今回はアンチオキシダント栄養素
についてでしたが、オーガニック食品
には、ビタミンやカルシウム等に
代表されるミネラルも豊富だと
言われています。
参考ページ:http://momokiss.com/nutrition.html
特に成長期の子供においては、これら
ビタミンやミネラルの必須栄養素は、
健康な肉体と精神を養う上で無くては
ならないものです。
まだまだ価格的に高いとか、店頭で
手に入りにくいなど、オーガニック
農産物の購入にはまだ若干のハードル
があるかも知れません。
ただインターネットや通信販売などで
気軽に購入出来るようになって来て
いるのも事実。
ぜひそれらも上手に活用して、
オーガニック食品で健康な
食生活を目指して行きましょう!!
今回の記事が参考になれば幸いです♪(^^)
関連記事
-
-
丈夫な骨作りの秘訣・・・ミルクを飲まないこと!?(YouTube)
http://youtu.be/HKuNKrr6j8Q
-
-
3.11から4周年・・・今を大切に生きるために大切なものとは?(YouTube)
まだ3月なのに30℃越えのロスアンゼルスから・・・暑い~~~ 早いもので3.11の東北大震災か
-
-
脱水状態!…水分補給は大丈夫?
暑い夏です。もちろん汗をかく事も多くなります。 すると必然的に、水分を補給する必要が多くなって
-
-
自閉症と診断されたお子さんの親御さんからのお問い合わせ&回答
先ほどまでモモキッスで商品をご購入 頂いたお客様からのお問い合わせに 回答を
-
-
フルーツジュースが健康に良いのは本当?
健康のためにと考え、市販のオレンジ ジュースやフルーツジュース、野菜 ジュース等
-
-
あたまのよい子供のための4つのゴールデンルール!(YouTube)
頭がよくてハッピーな子供には健康な脳の育成が大切です。 そこで健康な脳を育てるために大切な
-
-
子供の睡眠時間は足りてる?
寝る子は育つといいます通り、子供の成長には 十分な睡眠は欠かせません。では自分の子供の 睡眠時間
-
-
元気なお母さんの秘訣!ホルモンバランス5つのヒント!(前編)
7年以上前に娘が誕生してから、私も父親と いう立場で、それなりに娘と遊んだり、本を 読ん
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mamokatsu/mamokatsu.net/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399